受験に、ドラマを。広島市の進学塾 広大研の公式ブログです。

広大研 公式ブログ

【学部別に紹介】広島大学の後期試験のボーダーラインってどのレベル?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
Keita Takegawa
逆転合格塾 広大研 広島駅前校 英語科数学科講師 広島大学薬学部卒、修道高校出身。様々な問題を生徒目線で考え、生徒からの「なぜ」に応える指導を徹底。やるべき事を最小化し、定期テストupから大学受験合格まで生徒の目標達成に力を注ぐ。

こんにちは。

広大研公式ブログ編集部の武川です。

 

  • 第1志望校の前期試験(国公立大)が不合格だった場合、後期試験はどこの大学を受験しよう・・・
  • 学部・学科を問わず、広島大学に合格したい!

 

そういった方々に向けて広島大学(後期試験)のボーダーライン を学部別に紹介していきます。

 

広島大学(後期試験)の入試概要

後期試験の入試概要を知っている人はかなり少ない印象です。(前期試験で合格することが前提だからでしょう。)

このブログ記事を通して、後期試験の入試概要を把握してください!

 

定員人数

各学部・学科の定員人数を把握しましょう。

 

【文系学部】参照URL:令和6年度  広島大学一般選抜(前期日程・後期日程)学生募集要項

 

 

  • 教育学部(第一類、第三類、第四類 音楽文科系コース)
  • 総合科学部 国際共創学科

の2学部はそもそも後期試験が実施されないので注意が必要です。

 

また、

  • 法学部 法学科(昼間コース)
  • 経済学部 経済学科(昼間コース)
  • 文学部 人文学科
  • 総合科学部 総合科学科

は2ケタ以上の定員人数となっているので、他の学部・学科よりも合格しやすいです。

 

【理系学部】参照URL:令和6年度  広島大学一般選抜(前期日程・後期日程)学生募集要項

 

 

理系学部では、以下の学部・学科で後期試験が実施されないことがわかります。

  • 理学部 生物学科
  • 医学部 医学科
  • 医学部 保健学科(看護学専攻、理学療法学専攻、作業療法学専攻)
  • 歯学部 口腔健康科学科(口腔保健学専攻)
  • 薬学部 薬学科

後期試験が実施されない学部・学科がこんなにもあるのか・・という印象を持った方も多いのではないでしょうか。

 

一方、

  • 理学部 (数学科、物理学科、化学科)
  • 歯学部 歯学科

のように、定員人数が2ケタ以上の学部・学科が多いことがわかります。

 

この情報を見る限り、学部・学科によっては後期試験で広島大学への入学が容易に思えるかもしれません。

果たして本当にそうでしょうか?

入試科目・合格最低点など、様々な情報をふまえ最終判断しなければいけません。

 

入試科目・配点

学部・学科別の入試科目・配点を表にまとめました。

 

総合科学部

 

 

共通テストの配点に大きな特徴が見られますね。

国・数・英の3教科の配点は変わりません。しかし、理科・社会の選択科目数によって、以下の①~③に区分されます。

①:地歴・公民  2科目 + 理科基礎  2科目

➁:地歴・公民  2科目 + 理科  1科目

③:地歴・公民  1科目 + 理科  2科目

そもそも、総合科学部 総合科学科(前期試験)は「文科系」「理科系」に分けて受験をするのですが、それが後期試験にも反映されているということです。

数学、英語の2教科が得意な人には有利な条件になります。

 

個別学力検査は面接のみです。

広島大学のHPを参照すると、以下の内容に対して点数評価すると書かれていました。

  • 課題を解決するために必要な主体性・協調性が育まれているか
  • 総合科学科で学ぶことの意義
  • 社会的諸問題に対する関心や論理的思考力に対する対応の仕方・態度

を志望理由書等に基づいて確認する

 

文学部

共通テストに関して、前期試験とは違い、地歴・公民の配点が半分となっています。

満遍なく点数をとる必要があります。

 

個別学力検査は面接のみです。

面接でポイントは以下のとおりです。

  • 勉強に対する意欲・志向について質問
  • 個性の豊かさ, 応答の仕方・態度

を総合的に評価する

 

教育学部

共通テストに関して、国語を除いた教科配点がコースごとに変わっていることに注意が必要です。

満遍なく点数をとらないといけないのは変わりません。

 

個別学力検査はコースによって「面接」「実技」「小論文」の3種類に分かれています。

面接で問われるポイントは以下のとおりです。

【自然系コース】

  • 理科の基礎的知識と科学的思考力
  • 自然科学への興味と学習意欲
  • 理科の教育に対する関心・意欲

を総合的に評価する

 

【数理系コース】

  • 「教育」や「学び」についての関心・意欲
  • 数学についての基本的内容の理解・思考力・表現力
  • 数学への関心・学習意欲

などを総合的に判断する

 

【技術・情報系コース】

  • 技術的素養(情報的素養を含む)や数学的素養
  • 教育への関心・意欲に関する質問
  • 思考力, 表現力

などを含めて総合的に評価する

 

【社会系コース】

  • 高等学校地理歴史科 および 公民科の学習を基礎にした問題について質問

することで総合的に評価する

 

また、小論文で問われるポイントも記載します。

【人間生活系コース】

  • 人間生活系コースの学問を学ぶ上で必要な基礎学力を問う問題

を出題し、総合的に判断する

 

【教育学系コース】

  • 教育について論じる問題を出題し, 教育学を学ぶ上で必要な学力や能力

を評価する

 

【心理学系コース】

  • 論文や評論や図表などを題材とする問題を出題
  • 読解力, 洞察力, 論理的思考力, 着想の独自性, 文章表現力

などを総合的に評価する

 

実技の詳細は、広島大学のHP上を参照してください。

 

法学部

共通テストに関して、国+英+地歴・公民  または  国+英+数 の2種類の選択ができます。

文系科目が得意な人には有利な条件といえますかね。

 

また、個別学力検査は総合問題となります。

学習ポイントは以下のとおりです。

  • 高等学校全般の学習を前提として, 論文・評論等を題材とする
  • 法学・政治学・社会学を中心とした社会科学系の学問を学ぶ上で必要な読解力, 論理的思考力, 文章表現力等をみる
  • 英語の読解力をみる設問も含まれる

 

経済学部

共通テストに関して、文系科目の配点が非常に高い方式になっています。

文系科目を強みとする人は絶対に利用したい方式ですね。

 

個別学力検査は小論文となります。

学習ポイントは以下のとおりです。

  • 論文・評論等を題材として, 経済学を学ぶ上での適性をみる問題を出題

して, 総合的に評価する

 

理学部

共通テストに関して、数+理+英 の3教科のみ点数化します。

文系科目が苦手だけど理系科目が得意な人にはチャンスがある方式です。

 

個別学力検査は学科によって様々です。

面接と総合問題に関する学習ポイントは以下のとおりです。

【物理学科】

  • 物理と数学を合わせた複合問題を出題
  • 物理と数学の応用力をみる

 

【化学科】

  • 主として, 化学に関する基礎学力, 科学的思考力等

を面接によって評価する

 

【地球惑星システム学科】

  • 地球惑星科学に関する興味や知識, および高等学校で学修した理科科目の知識を科学的思考力とともに面接評価

 

歯学部

共通テストに関して、前期試験と変更点はありません。

 

小論文と面接と総合問題に関する学習ポイントは以下のとおりです。

【歯学科(小論文)】

  • 物日本語の表現能力を含む高校生としての基礎学力, 論理的な思考力, 豊かな感性
  • 歯科医師あるいは 歯科医学の研究者・教育者に必要な, 全人的なものの見方, 倫理観など

総合的に評価する

 

【歯学科(面接)】

  • 歯科医額, 歯科医療 および 生命科学への関心, 学習意欲
  • 医療人として必要なコミュニケーション能力や狭量性, 問題解決能力など

を総合的に評価する

 

【口腔工学専攻】

  • 学習意欲, 探究心, 医療従事者に必要なコミュニケーション能力や協調性, 問題解決能力 および 社会常識等

について総合的に評価する

 

薬学部

 

共通テストに関して、前期試験とは違い、数・理・英の配点が2倍となっています。

前期試験で数・理・英の記述試験を課していたことをふまえると妥当な判断と言えます。

 

個別学力検査は面接のみです。

面接でポイントは以下のとおりです。

  • 科学に関する知識、日ごろの問題意識や興味ついて質問
  • 個性の豊かさ, 応答の仕方・態度

を総合的に評価する

 

工学部

共通テストに関して、第二類を除き数+理+英 の3教科のみ点数化します。

理学部と同様に、文系科目が苦手だけど理系科目が得意な人にはチャンスがある方式です。

 

個別学力検査は面接のみです。

面接の学習ポイントは以下のとおりです。

【第一類】

  • 機械工学に対する意欲・志向について質問
  • その応答から, 個性の豊かさ・適正など

総合的に評価する

 

【第二類】

  • 科学技術への関心や論理的思考力, 学習意欲, 適正

などに関して総合的に評価する

 

【第三類】

  • 化学に関連する科学技術への関心や勉学に対する意欲・志向について質問し, その対応を通して適性

を総合的に評価する

 

【第四類】

  • 安全, 快適で環境にやさしい国土や生活空間の構築への関心
  • 論理的思考力, 説明能力, 英語力

などを総合的に評価する

 

生物生産学部

共通テストに関して、前期試験と変更点はありません。

 

個別学力検査は面接のみです。

面接でポイントは以下のとおりです。

  • 生物生産学に対する関心や志向, 問題展開力, 説明能力, 態度など 

生物生産学部で学修するための資質を評価する

面接の評価方法は「点数評価」ではなく「段階評価」となります。

そのため、具体的に面接の配点が示されておりません。

 

情報科学部

共通テストに関して、数+英に特化した配点となります。

数学を非常に得意としつつ、英検準1級を取得している人は合格の可能性がかなり高まりそうですね。

 

個別学力検査は面接のみです。

面接でポイントは以下のとおりです。

  • 科学技術への関心や論理的思考力, 学習意欲, 適正

などに関して総合的に評価する

 

長々と説明させてもらいましたが

  • 歯学部歯学科
  • 理学部数学科
  • 理学部物理学科

のような特定の学部・学科は個別学力試験の配点割合が比較的高いので、逆転のチャンスも見込めると思われます。

しかし、ほとんどの学部・学科は共通テストの比重が圧倒的に高いので、共通テスト逃げ切り型が合格のカギとなります。

 

合格者の得点状況

過去3年間のデータを用い、後期試験合格に必要な点数イメージを確認しましょう。参照先:入学者選抜結果情報 

(注)合格者が10名未満のデータは公表されておりませんので、ご注意ください。

 

総合科学部

 
総合点(最低点):73.6%~79.4%
共通テスト(平均点):76.3%~83.3%
個別学力試験(平均点):78.5%~82%
 
 

文学部

総合点(最低点):73.8%~78.6%
共通テスト(平均点):74.8%~81.5%
個別学力試験(平均点):83.6%~86.2%

 

法学部

【昼間コース】
総合点(最低点):64.7%~76.4%
共通テスト(平均点):84.6%~86.4%
個別学力試験(平均点):43.5%~62.2%
 
【夜間主コース】
総合点(最低点):55.2%
共通テスト(平均点):77.1%
個別学力試験(平均点):34.3%

 

経済学部

【昼間コース 文科系】
総合点(最低点):69.9%~76.9%
共通テスト(平均点):79.1%~81.7%
個別学力試験(平均点):67.9%~76.0%
 
【昼間コース 理科系】
総合点(最低点):76.9%
共通テスト(平均点):83.1%
個別学力試験(平均点):72.3%
 
【夜間主コース】
総合点(最低点):56.1~63.5%
共通テスト(平均点):63.3%~66.6%
個別学力試験(平均点):71.7%~77.4%

 

理学部

【数学科】
総合点(最低点):55.6%~65.7%
共通テスト(平均点):77.2%~84.5%
個別学力試験(平均点):40.5%~66.1%
 
【物理学科】
総合点(最低点):71.7%~80.2%
共通テスト(平均点):78.5%~84.7%
個別学力試験(平均点):74.3%~86.6%
 
【化学科】
総合点(最低点):77.7%~81.9%
共通テスト(平均点):74.2%~82.9%
個別学力試験(平均点):80.6%~95.2%

 

歯学部

【歯学科】
総合点(最低点):69.4%~73.3%
共通テスト(平均点):72.4%~80.5%
個別学力試験(平均点):64.7%~76.5%

 

工学部

【第一類】
総合点(最低点):77.2%~84.8%
共通テスト(平均点):79.2%~85.3%
個別学力試験(平均点):90.7%~91.1%
 
【第二類】
総合点(最低点):62.8%~82.5%
共通テスト(平均点):77.5%~85.7%
個別学力試験(平均点):61.3%~65.6%
 
【第三類】
総合点(最低点):84.2%
共通テスト(平均点):87.1%
個別学力試験(平均点):82.2%

 

生物生産学部

総合点(最低点):59.3%~77.4%
共通テスト(平均点):59.3%~77.4%

 

情報科学部

総合点(最低点):75.4%~85.3%
共通テスト(平均点):78.4%~90.4%
個別学力試験(平均点):62.4%~65.1%
 
 
多くのデータを見てきましたが、後期試験のボーダーラインは
 
共通テスト:8割~8.5割

個別学力試験:6割弱~8割後半

 

と予想できます。

 

広大研では無料体験授業を行なっています

広大研:無料体験

 

本記事で、広大研に少しでも興味を持ってくださった方や、「逆転合格で第一志望合格を狙いたい!」という方は、まずは気軽に無料体験授業にお越しください!

さらに、こちらから無料体験授業に申し込んでくださった人は、入塾金1000円OFFのキャンペーンも開催中です!

この記事を書いている人 - WRITER -
Keita Takegawa
逆転合格塾 広大研 広島駅前校 英語科数学科講師 広島大学薬学部卒、修道高校出身。様々な問題を生徒目線で考え、生徒からの「なぜ」に応える指導を徹底。やるべき事を最小化し、定期テストupから大学受験合格まで生徒の目標達成に力を注ぐ。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 広大研 公式ブログ , 2024 All Rights Reserved.