広島大学は高学歴?就職には有利なのか元リクルートの人に聞いてみた。
こんにちは。広大研ブログ編集部の川口です。
広大研の動画でも最も議論される話題について記事を書いていこうと思います。
その話題とは…
広島大学は高学歴なのか!?
様々な議論を読んだ動画となっていますが、一度ブログでも広島大学は高学歴?学歴フィルターは大丈夫?【広大卒業生が語る】で取り上げさせていただきました。
この時は実際に就活を経験し、現在は広島を飛び出して活躍する卒業生の感想をお届けしました。
そこで今回も就活という側面に着目しながら、前回とは逆に企業側が広島大学をどういう風に評価しているのかを記事にしていきたいと思います。
「広大卒だとどんな評価になるの?」
「本当に広大でも全国の企業で通用するの?」
現役の大学生や受験生からも多くの疑問が寄せられています。
そこで、今回は、全国の各企業に直接聞くことは出来ないので…
つい最近まであの
リクルートでバシバシ就活に携わってこられた方
に色々聞いてみました!!
広島大学を目指す高校生はもちろん、現在広島大学に通っている大学生も必見の内容になっているので是非読んでみてください!
それでは、早速スタートです!
本記事の目次
広大は高学歴か?
高学歴・低学歴というのは相対的でコミュニティーによる
早速ですが、この質問です。
そもそも、高学歴・低学歴というのは絶対的な偏差値の基準によって分けられるものではなく、相対的なものと考える。
だからこそ、その判断はぶっちゃけ所属しているコミュニティーによる。自分のコミュニティーや立場から基準が出来てくるのだと思う。だから、人によって答えは変わってきて当たり前。
実際、私が社会人として他大学出身の人と接している感じ、正直な周りの反応をまとめてみると…
・なんで広島の大学にしたの?(わざわざ実家を出て県外から進学するほどのところなの?)
・あ、カープだね。(広大を知らない。広大に対してのイメージもない。教育学部が有名、とかももちろん知らない。)
一方で違うコミュニティーの人と話すと、
・え、国立?すごいね!
・5教科全部勉強したの?偉すぎ。(受験科目が多い=真面目というイメージ)
こちらが恥ずかしくなるくらい良い反応をもらえることもある。
上には上がいるし、その反対も然り。
客観的にみても広大は中レベくらいだから、基本的にどのコミュニティーにいっても恥ずかしくはないと思う。
広大はブランド力・知名度に欠ける
話はちょっと逸れるけど、それ以上に個人的に気になるのは、
広大にはブランド力がない、知名度が低い
ってことかな…
(著名な卒業生も少ないし、青学=ミスコンみたいな特徴もない)
だから、偏差値は同じくらいでもMARCHとかより劣って見える。
個人的には広大が好きだし、誇りに思ってるから、在校生卒業生共に頑張って、広大らしさ広げていきたい。
就職活動において高学歴は有利か
学歴で就職合否は左右されない
学歴を「ポテンシャル」×「努力」の指標として参考にすることはある。
よって、企業は、高学歴の学生を
言語能力や論理的思考力等(=ポテンシャル)が高く
目標に向かって熱量高くPDCAサイクルを回すこと(=努力)ができる人
と評価することが多い。
そのため、選考初期のスクリーニングで参考にする企業もあるのは事実だ。
(地方に根付いた企業では、その地域で学歴が高い大学に絞る傾向にある)
しかしその一方で、その後の面接では個人の人柄や能力をみていくことになるため、学歴によって評価が左右されることはほとんどない。
特殊な一部職種では学閥も
上記は“一般企業の就活において”の話だけど、
それ以外の特殊な職業において、
学歴を重視していたり学閥があったりするケースがまだまだ多いのも事実。
一言でいうなら
『就活に学歴は関係ない』が、自分の目指す仕事が学歴と密接な関係がありそうだぞっていう場合にのみ、学歴にこだわる意味はあるかも。
学歴と社会人力は比例するか
社会で大事なのは問題を解決する能力
私の今まで関わってきた人の中には、中卒高卒でめちゃめちゃ優秀な人もたくさんいるし、東大京大でも就活や、仕事がうまくいかずに悩んでいる人もたくさん見てきた。
だからこそ、
学歴高い=人生安泰!ではないのは紛れもない事実だ。
これは本当にそう。
社会に出て必要になってくるのは
知識をインプットする力(高校までの勉強、大学入学時の偏差値)よりも収集した知識を応用して命題を解く情報処理能力や課題解決力だ。
更に難しいことを言うと、命題を設定する力とか。
一般的に偏差値の高い大学は環境として恵まれている
確かに大学にただ入学しただけでは社会で活躍する人材にはなれない。
ただ、『偏差値の高い大学』に通うメリットとして
出会う人の質が高いことが多い、周囲の行動基準が高い人に囲まれて学生生活を送れる
ということが挙げられるかもしれない。
一方で私の印象だけど、
学歴関係なくめちゃめちゃ仕事出来る人は
そんな周囲の環境に依存することなく、自分で知識や経験を掴みにいける人
というイメージがある!
就活で大切なことは?
何事も自分らしく
質が高いとか優秀とかたくさん書いてきたけど、結局は
自分にとっての幸せは何かを自覚していて、それを自分らしく実現しようとしている人
が一番幸せだしかっこいいと思う!
だから受験とか就活とか、相対比較や周囲からの評価で悩んだときは
自分らしさとか自分のものさしに立ち返ってみて欲しいと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか。率直な意見をいただけたかなと思います。
ざっくり、まとめてしまうと
- 広大はすごい高学歴というわけではないが、そもそも学歴どうこうの話がナンセンス
- 広大出身でも全国どこの企業にも就職できるし、それは自分次第
といったところでしょうか。
「広大だから…」という姿勢ではなく、「自分は〇〇したい/なりたい!」という大きな目標を持ってそれに向かって確実な努力を続けることこそ、大切なことなのではないでしょうか。
今回はあくまで、「広大」という大きな一括りでの話でしたが、各学部をもう少し詳しく見てみると、それぞれ特有の話もあります。
広大研には様々な学部の講師が在籍しています。自分が行きたい学部の実情や就活の実際など本音トークを聞くことができます!
「行きたい学部があるけど、入学後、そしてその後について不安がある!」という方は一度広大研へお越しください!先輩たちのリアルをお伝えします。
さらに、こちらから無料体験授業に申し込んでくださった人は、入塾金1000円OFFのキャンペーンも開催中です!